スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
北陸サウナの聖地に行ってきました。
実家に帰ってきて車で1時間半くらいかかるのですが、1日予定もなかったのでゆっくりしてきました。
サウナ室は95℃程であつすぎではないですが、しっかり湿度があって気持ちよかったです。15分おきにオートロウリュがあって湿度がキープされてました。暗めの室内でしたがテレビがあるのでメディテーションできるって感じではありませんでした。そこが残念。座面は広めであぐらもかけるし体育座りしても余裕があります。サウナマットはワッフル型のふわふわしたタイプ。新潟のSHIYA VILLAGEとおんなじでした。
水風呂は北アルプスの天然水。バイブラありとバイブラなしの2種類ありました。水がなめらかで冷たすぎず、ピリピリせず、飲んでも喉のつっかかりがありませんでした。
外気浴は庭のようなスペースで。自然を感じれて、空気もきれいなので気持ちよかったです。
ここからは参考程度に、、、
①タトゥーOKなので、一緒に入ることになってしまったら威圧感を感じながら入ることになってしまいます。
②タトゥーの入ってる方に多いのですがサウナ室内でなんも気にせず会話をしたなり、ドアを開けっぱなしで中の人と話したり、かけ水しなかったりとマナーの悪い人もいます。なぜあんなに大きな態度を取れるのか。その神経が理解できません。なので、ぼくはタトゥーOKのサウナ施設には通いません。我慢しながら入るのはこっちが損するので、自分からそんな施設には行かないようにしようと決めました。
③6時台、7時台は食堂が混んでいます。居酒屋みたいな雰囲気なので回転率が悪いです。従業員も足りていないのかほったらかし状態になりがちです。順番待ちをしているのに抜かされたりもしました。そこら辺の仕組みがうまく成り立っていないので、馬鹿正直に待っているとどんどん抜かされるので従業員に聞いてみるといいです。あと、こんな経験をしたくない方は、混んでいる時間を避けて食事をするといいですよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら