ハシビロコウ

2020.02.01

1回目の訪問

遥々旭川までサウナ遠征。
登山客用の山小屋についている温泉が有名。季節柄外国人のバックカントリースキーヤーが宿泊してるのかな?
サウナは下の段はマイルド目な熱さながら上段はしっかり。
13度程度の水風呂は感動するほどに気持ち良い。水質がめちゃくちゃに良いんだろう。飲んでみても美味い!
なによりマイナス10度近い気温での外気浴、そして雪ダイブができるところが最高。
1セット目はサウナ→水風呂→外気浴、
2セット目はサウナ→雪ダイブ→外気浴、
3セット目はサウナ→水風呂→中でととのいいす、
4セット目はサウナ→水をひと被りして雪ダイブ→外気浴
と変化をつけて楽しんでみた。3,4セット目に猛烈にととのい。最高でした。
露天風呂は温度の違うものが3つあり、1番ぬるいのはいつまでも入ってられる心地よさで人気。雪見露天風呂も最高に良い。
総じてサウナ水風呂露天風呂外気浴が最高級。冬に絶対行くべきサウナ。是非また行きたい。
使ったタオルを振り回しながら車まで戻ったら1分ほどで凍った。ウケた。

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!