富嶽温泉 花の湯
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
神奈川にいる長男がこのお盆休みに車で西へ西へと向かい、広島の厳島を折り返して東へ戻ってきていて、土日いる?って聞いていたので、てっきり家に寄るのかと思いきや、昨日神奈川に戻っていた。さすがに疲れたんでしょう。
そんな訳で今日明日はフリーにしていたので、サ活を楽しむ事に。ま、実際はボケ〜としてる時間の方が多いかもですが、、、
この時期登山客さんの利用が多いんですが、時の栖ポイント2倍の花の湯さんにまるっとお邪魔します。(後ほどポイントアップは無しと分かるが)
アソビューのポイントやらキャンペーンやらに乗ってしまって、取り急ぎチケットを購入する時は無難に花の湯さんのチケットを購入する連鎖。
10時30分到着。受付して12時30分までじっくりお風呂で暖まる。
ここの天然温泉は「宮の湯」。でもなんだろう?地味なんだよなぁ。昔から変わらないのも良いんだろうけど、ちょっと違う気がいつもしています。
サ活午前中は麦飯石サウナを2セット。
80〜90℃位かな。温度計が見えないので私の鼻毛感覚で推測。
昼食していたら長男からLINEで帰ってくるとの事。えっ?1日余裕だった時間が急に無くなった。(でも大きくなっても子供が帰って来てくれるのは嬉しいよね)
午後は死海の湯で死体もどきで浮いてから、ログサウナへ。釜じいが張り切ってますのでありがたいです。
ログサウナ2セット頂きました。(休憩少なめで)
中は98〜100℃でいい感じでした。
ちょっとバタバタしましたが、最後は大好きな草津の湯に浸かってフィニッシュです。
今日もありがとうございました。
あっ、時之栖会員さんは今使っているポイントカードは無くなります。ポイント付与は10月まで。
ポイント利用は来年2月末で完全に無くなるそうです。ご注意を。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら