P

2021.05.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

回数券を譲り受けたので、来ちゃいました。平塚。
2年ぶりの湯乃蔵ガーデンさんです。
平日夜に来るのは初めてかな?
空いててびっくり!ラッキー!
空いてるスパ銭is神ですよ!


遠赤ストーブ×タワー型ストーンのコラボレーション。そしてストーンの方はオートロウリュ付き。いいぞー!
最近のスパ銭のトレンドなんでしょうかね。素晴らしい取り組み、今後も普及していくと良いなぁ。
15分間隔のオートロウリュで適度に湿度が保たれているので、温度の割にいい汗出ます。
東大王を見てたものでついつい長居。

水風呂
ぬぐえんカルキ臭。
だけど広くていいね!水温はややぬるめ。

外気浴。
スパ銭の良いところは外気浴があるところですよ!
立派なお庭!お先に失礼夜風に吹かれる。
体が、体が喜びを感じております!!ありがとう平塚!!

気分が良いのでラーメンを食べた。
回数券で浮いた入場料だと思えば実質タダ。
やっほーい!

Pさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!