生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
東京出張サウナ2日目
お腹空かせたいので上野から大手町まで歩いて移動。本当は赤坂見附まで歩こうと思ったけどさすがに遠い。
11時頃チェックイン
生姜焼き定食専門店が手がけるサウナという事で名前通り「生姜」が随所に取り入れられている
・サウナ90分+サ飯付きで3300円
・サウナは思ったより暑くないか?
・いや本領発揮は生姜もみ出し水風呂を身体に纏った2セットからだったのか!!
・生姜水が美味しい。無料で飲み放題なのが嬉しい
・生生姜水出しロウリュはアウフグースなしだがしっかり熱い(イベントで3倍)
・ととのいスペースの充実感すごい。全部制覇しようとしたら何セットいるんだ
・このベットはどうやって座ったらええんや?
・ハンモックはグルってなると怖いからやめときます
・専用タオルロッカーがあるのでととのい中にバスタオル+目隠しミニタオルが使えるのいい
・瞑想ルームは1人で使うには贅沢過ぎて逆にそわそわしちゃう
・内気だけでなく外気浴スペースもあり
・縦長の作りの為か、ロッカースペースや水風呂エリアなど一部狭い所は混むと難儀しそう
3セットで12時半チェックアウト
コンセプトがはっきりしていて、他では味わえないサウナでした。
ただ決して奇を衒っただけのサウナでは無く生姜の落とし込みが上手くその効果はしっかり出ていると感じました。
セットで着いてくる定食のクオリティーが高すぎて、ご飯食べに来るだけでも価値あり。(生姜好きな人にはたまらんと思う)
定食代除くとサウナは実質90分2000円くらい
個人的な優勝は自由に取れる生姜のお新香。これだけで1杯は食べれる。買って帰ろうと思ったけど商品化はされてなかった…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら