ましおと

2024.01.21

1回目の訪問

今日は雨あり、風ありで、外気浴が望めないので、外気浴スペースが無いこちらに訪問。
内気浴を掴むのはまだまだのようだ。水風呂では心拍が二桁になってから出るようにしてるが、内気浴の時はもう少し入って見よう。
20:00〜22:40

#サウナ
温度的にはそんなに熱い感じでは無いが、心拍はきっちり上がる。湿度の問題なのか?
8分毎のオートロウリュウが何気に湿度を上げてるのかも知れないが、噴霧量が少ないのでは、ロウリュウ後、きたきたー!という実感がほとんど感じられない、残念な感じだった。でも、きっちり蒸されるので、サ室自体に文句は無い。
TVがちょっと煩い。字幕にすれば良いのに。

#水風呂
浅い。身体を投げ出すようにしないと肩まで浸かれない。

#休憩スペース
デッキチェアは3脚。微妙に埋まってる。全セット、結局は座れたが、途中からの時もある。
足湯の縁とかでも寝れそう。
声が響くので距離が離れても話し声は結構聞こえる。内容までは聞き取れないので、気にしないようにした。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!