天然温泉 大喜湯昭和店
銭湯 - 北海道 釧路市
銭湯 - 北海道 釧路市
『価格が破壊』の巻
釧路でラーメンを食べ、初めて釧路湿原へ。
ゴールデンカムイの影響で初めて来てみたが、アフリカのサバンナを見ている感じ!凄い広大!
そこから情熱大陸で見た野生生物センターに行き、初めて野生生物が可哀想だと思った。
職業柄、天的程度にしか思わなかったが、年を経つ度色々感じる事があるんだなーと思った。
そんなんで釧路に目当てで来ました、大喜湯昭和店!
450円安い!ありがとう!
で中に入り、体を洗う。新しい所に行く度に毎回ワクワクしながら、風呂に入り、外へ。
外に出て、サウナ室へ。
大きいサウナ室に入ると、ヴィヒタに白樺。
力入れてるなーと思うが、あれ?俺が求めてた大喜湯って違うよなと思い、違う店の方だー!思い、元気が無くなった。
水風呂に入り外気浴へ。
ボーってしてると、ふと違うサウナ室が。
これだーー!と思い、1セット後、いざ目的のサウナ室へ。
JRコンテナを改造したみたいな中は、凄い綺麗!またロウリュウ施設がめちゃくちゃお洒落。
15分に1回のロウリュウがめちゃくちゃ心地良い。10分に1回くらいに増やして欲しいと思う。
合計5セット堪能し、大満足!
これで450円っておかしくないか?釧路に大喜湯あり!と感じられる素晴らしい施設でした。
続く。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら