kenta

2021.06.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

先月、こちらのサイトでテントサウナの情報を教えてもらい1ヶ月待ちに待って昨日行ってきました!

予約が必要?
テントサウナの御作法は?
やっぱり混んでるのかな?

わからないことだらけの為、お店に電話。

普通にお店に行き、館内着をレンタルすれば良く、さほど混んでもないとの事!

まずは体を清め、お風呂で体を温めて、一応サウナへ!

気持ちはテントサウナへ行っており、サウナ室も混んでたこともあり5分蒸されて、30秒水風呂、休憩せずにお店の外のテントサウナへgo!

自分だけかなと思いきや、1組のご夫婦と3人で貸切的な感じでした。

テント内は80℃〜90℃ぐらい?入れる人数は6人でした。
 
自由にロウリュウができて、ロウリュウをすると良い感じに熱くなりました。

水風呂は子供用のプールみたいなところで体を冷やして、休憩の椅子も10脚ぐらいありました。

アロマ冷水をかけてくれたり、アウフグースもかなりの頻度でやってくれてたり、大満足でした!

最初に一緒になったご夫婦は気合の入ったサウナーでサウナの話もできて、非常に楽しめました!

来月のテントサウナも行きたいです!

あと、知らぬ間に朝風呂も始まっていたので、そちらも行きたいです!

歩いた距離 5km

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!