Sauna lover2020

2021.09.02

3回目の訪問

6月に行ってすぐに、3ヶ月後の9月の予約を取り、待ちに待ったThe Saunaに行く日が来ました。
到着して、少し休んだ後、1回目のサウナタイムはユクシで。
朴訥な佇まいと静かで暗い部屋の中が素晴らしく、あぁ、帰ってきたと実感。。。
9月に入って、少し肌寒くなった気温なので、水風呂が心配だったけど、ロウリュウでばっちり温まった身体で飛び込む川の水風呂は本当に最高!
私たちが入っている時には雨が降っていなくて、水風呂のおけの縁に頭を乗っけて上を見ると、灰色で落ち着いた空が広がってて心が静けさで満ち溢れる。
少し寒かったのでポンチョを借りて、目を瞑って外気浴をすると、ぐるぐるしながら整っていく体の変化を味わいながら整うことができました。

それを2時間びっしりこなして、初日にして最高なサウナ時間を過ごすことができました。
ロウリュウをしてくださったスタッフの方が最後に外気浴中にさらに仰いでくれてありがたかったです。

そして二日目の今日は、午前中の朝一に予約が取れたので、朝ごはんを食べて体調を整えてカクシへ。
こちらは、半円を描くようにして座れるので、少しパブリックなスペースという印象。
お一人で来た方と、会社の上司と同僚の方をお連れしてきた方と一緒になり、少しおしゃべりもできて良い雰囲気でした。
朝は森に霧がかかり、幻想的な雰囲気の中、外気浴ができて、本当に美しい光景で言葉も出ずにずっと木々を見ていました。

あと、初めてヴィヒタを購入し、パートナーとお互いでヴィヒタで叩き合って、とても良い匂いでさらにリフレッシュできました。

明日がラスト!思い残すことないよう、またびっしり整って終了したいと思います!

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!