ネムスケ

2024.09.23

1回目の訪問

初の鶴の湯、銭湯サウナです。

連休最終日の夕方前なのでまだ混み合う前入れました。

地元に愛される、地域密着型の銭湯という感じ。

内風呂、露天風呂と風呂の数も多く、コンパクトながらノスタルジックな気持ちにさせる銭湯です。

サウナ室は水風呂の真横にあり、中も広くてしっかり熱い!温度計をみると100度になっている。
この常連らしきお爺さんたちは大丈夫なのか?と心配になる程しっかりと蒸されました!

そして水風呂、これが気持ちいい!温度は24度となっているけどもっと冷えて感じる!しかもお湯に色がついている!!
しっかりと冷やす事ができ、メチャクチャ良かったです。

露天風呂スペースには外部用チェアが2脚。

混み合ってきたので、なくなく2セットで切り上げました。

でもホッコリいい気持ちのサウナを味わうことができました!!

ネムスケさんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真
ネムスケさんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真
ネムスケさんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!