観音湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
仕事帰りに職場の後輩と観音湯でナイス悦
7月から14時〜0時営業に戻ったので、
21時45分in23時15分out
涼しい風がかすめる幡ヶ谷の住宅街で悦
相変わらずストロングスタイルのサ室で悦
Satはホームが休みなもんでなぁ・・・
でもノープロブレムなナイトフィーバー
今日もサ室はビシッと100℃で悦
こちらも変わらずオケツを火傷で悦!?
水風呂はぬるめ、体感は20.8℃
そして曇の流れの速さ裏腹、見上げりゃ心落ち着いていく露天スペース外気浴で悦
たみゃらんぜぇ
センター角上段15分・3分・QK→
センター角上段17分・立ちシャワー4分・QK→ROTEN20分
1発目からグワングワンで悦
後輩も1発目でトトノイを知ったようで悦
ROTENで仕事のお悩み相談を受けるも
銭湯&サウナ(観音湯)誘ってもらって、話聞いてもらえたおかげで、スッキリしました有難うございましたと15も下の坊やに素直にお礼を言われ少し照れる悦
いや、すべてはサウナのおかげさと思っているだけ悦
個人的には、もう1セット行きたかったが
大人だから我慢する自分に悦
帰りは、雨上がりで湿度高めだったけど
ペダルを回せばまったく気にならん
むしろ気持ちE風&外気浴!!パー璧な悦!!
観音湯にイオンウォーターはないけども
昔のポスターは貼ってあるのよ・・・深キョン
ワタシが10歳位若くて
結婚してなくて子どももいなけりゃ
付き合ってやっても・・・悦
家着いてから、時折香る塩素の匂いで更に悦!!
SaunaParas!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら