改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
一昨日の再始動の感動をむねに
冷静に確かめたく仕事終わりの17時30分in
激混み靴箱の鍵なし😱😱😱
そして16人待ち・・・😱😱😱
待ち減らすために改良したはずなのに・・・
まぁ日曜だから・・・仕方ないか😩
んなわけで頑張って待ちましたよ
1時間10分後に、入湯♨️
今日もサウナキーは26(風呂)番😁
待った割にサ室も回転良く
そんなに混雑を感じない🤤
ん?サ室ぬるいな・・・
見ると72℃
湿度十分だしストーブ横なら気にはならぬが
やはりぬるい・・・😓
長いこと入れちゃうな・・・😓
そして20分おきのオートロウリュにあわせて
大扇子と大団扇で扇いでくれる🤤
ぎこちなさも愛嬌🤤
優しみが溢れてる🤤
扇いでくれてる時は良いが
終わると一気にサ室が冷えてくのがわかる
ストーブのパワーが足らんのだろう
じっくり入れば、間違いなく玉汗かけるが
今までの改良湯♨️常連からすると
違う施設にいるみたいな気になる😐
んでも、やはり軟水の水風呂は素敵
外気浴スペースのダウンライトに浮かぶ
自分の身体から発される湯気に見惚れる🤤
中温風呂は、温浴素じっこう生薬風呂♨️
悦🤤
総じて悦🤤ではある・・・
頼むストーブもちっとパワー出しておくれ
改良された、新改良湯♨️
どぉ〜なってくのか?
明日も変化を見届けに行く🤤
いやぁサウナってほんとに良いですね!!
saunaparas!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら