神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
近くの多度天然プールで川遊びしてから
1ヶ月ぶりの神馬の湯へ🐴♨️
夜の神馬の湯はすごくラグジュアリー💎✨️
立って入れる深湯からは夜景も望めて🏙
お湯はブルーライトで照らされ🔦
オーバーフローする波の音がなんとも心地よい🌊
体を温めて、遠赤外線サウナへ♨️
ちょうど中段ぐらいに入口があって、中に入ると六段のタワーサウナ🗼
30人とかは余裕で入る広さで他の人との適度な距離感でストレスがありません😌
温度は72度~88度
下の段と上の段ではかなりの温度差があります
私は真ん中よりひとつ下の段でじんわりあたたまるのがちょうど良かったです♨️
オートロウリュになるとライトが光って✨️
シュアアとロウリュがはじまります
すごく短い時間すぎて、え?おわり?みたいなのが面白かったです☺️
そして、神馬の湯と言えば、水風呂🚰
18度ぐらいのバイブラ水風呂と
その横には8.9度のシングル水風呂🍧
せっかくなので、もちろんシングル‼️
ひいいい🥶体が痛いぐらいキンキンで30秒が限界
水風呂から出ると体がビリビリ⚡️
私は意外とこれがクセになる痛さ
外気浴スペースも広くて、デッキチェアは10台はあるかな?ととのいいすもたくさんあって、ととのう場所に困ることはありません😌
最近はインフィニティチェアの使い方がようやくわかってきたのであればそれを選んで外気浴します
今回はColemanのインフィニティチェアが2台あったので空いているタイミングで横に😌
ばくばく動く心臓に血液がぐるぐると体を巡る感覚
ふわふわしながら空を見ると星がキラキラ🌟またたいて
鈴虫やコオロギの音色が秋を感じさせる、なんだか最高のととのいの時間
サウナは今回は8セット
1回6分ぐらいの短めをするのが最近は気に入ってます
シングル水風呂もいいですが
バイブラの18度の水風呂もかなりいいです🚰
その時の気分で水風呂が選べるのもいいですね☺️
お風呂もひと通りは入ってきました
天然温泉だけはめっちゃ滑りました⚠️
一緒に行ってた男の子も天然温泉の浴槽の中でコケたそうです笑🥹
天然温泉は気をつけましょう🍀
お風呂上がりにビタミン補給🍊
最近はビタミン系の飲みものをサウナ後に飲むのも気に入ってます☺️
休憩スペースでゴロゴロして帰宅🏠
やっぱり神馬の湯はいつ来てもいいなぁ♡
今度は館内着もレンタルして岩盤浴にも入ってみたいかも☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら