おだし

2023.12.02

1回目の訪問

12月1発目は最近できたという朝霞サウナ和。
サウナ、水風呂が充実しているという噂を聞いたので訪問してみた。
サウナは3種類あり、6段雛壇サウナは圧巻の広さ。5、6段目の表示は100℃ちょいだったが、それ以上に熱く感じ、痛いくらいだった。その後のシングルからのダブルが最高に気持ちいい。土曜は6雛壇で究極アウフグースを開催しているということで参加してみた。みんなで盛り上がれる参加型のアウフで好きな人は好きな感じ。声出して盛り上がりたいけど私語厳禁のためなんだかもどかしい。
セルフロウリュサウナと低温多湿サウナは個人的に好みでじっくり体を温められる。
サウナは申し分なかったが、マナーがまだ守れていない人がいたりサウナマットがサウナのキャパにしては少ない気がしたり。
まだオープンしたてということもあって改良の余地がありそうな伸び代を感じる施設だった。

おだしさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!