武蔵小山温泉 清水湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
派手な錦が映える、地元の👴👶👨👩から愛されている銭湯。小さい子供を連れた家族連れが多い印象です。
サウナは少し変わった匂いが……
混んでいたので最初は下段。上段に空きが出たらそのスペースへ。下剋上方式⚔️
結果、なんとか毎回最上段へ。
しっかり蒸されます。
昨日は寒空の下、立ちっぱなしの仕事🥶だったため、脚も痛いし、体の芯は冷え切っている。今日の目的はその疲れを取ること。だからこそ温泉も充実のコチラにお邪魔しました。
サウナでしっかり蒸された後は、水風呂へ。
温度は冷たすぎず居心地がよい。
水質がかな〜りまろやかなで肌を優しく包み込む🪽これは好き。
外気浴スペースは露天風呂の側に。
2階と1階にそれぞれありますが、個人的には1階のスペース推し。露天風呂に出入りする方のお湯が足にかかり⭕️。足を冷やすと長く休憩できないからね。
3セット繰り返し、ゆったり外気浴をしていると、体がジンジン。風が吹きつけても、寒くない。この時間が好きでサウナ行ってんだよなあ🧖
その後は怒涛の温泉タイム。黒湯に黄金湯。
さすが天然温泉。とにかく水質が良い。
なぜか『帰ってきた感』があります。
人間が本能的に求める水質なのかも。
温泉もたっぷり堪能して、体の芯の寒さも、脚の疲れを取れました!
全体に少し狭いので、人が密集するがそこはご愛嬌。
お邪魔しました!ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら