通りすがりのサウナー

2024.10.14

60回目の訪問

三連休の最終日。
人が結構いるのではないかと思っていたが思いの外、そこまでの混みではなかったので、非常にありがたい。

1セット目
低温多湿サウナ(最上段)→水風呂(15℃)→内気浴(無重力椅子)

2セット目
セルフロウリュサウナ(2段目)→水風呂(15℃)→内気浴(無重力椅子)

3セット目
6段ひな壇サウナ(最上段)→水風呂(15℃)→内気浴(無重力椅子)

通常のスパ施設と比べれば割高かもしれないが、それでも土日で料金が変更しない上にサウナクオリティも高い点を考えるとここまで過ごしやすいサウナ施設はなかなかないないかもしれない。

通りすがりのサウナーさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • 水風呂温度 3℃,15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!