見沼天然温泉 小春日和
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
今週は年度替えで仕事が忙しかったので久々のサ活。今日は天気も良く近所の桜もちょうど見頃なので、色々用事を済ませてから、チャリで近所の桜を愛でながらコチラへ。15時にIN。
毎年桜の季節になるとこちらに来たくなるんだよね。施設の名前も「小春日和」だし。
浴室は程々に人がいるけど、サ室は今日は空いてる。最上段に座りTVで巨人対阪神戦(甲斐選手は今シーズンから巨人なのか。。)を観ながらじっくりと蒸される。。座面の奥行きも広いし、落ち着いててほんと良いサ室だよ、ここは。
水風呂は掛け流しで、湯の郷と同じように備長炭の壁を水が流れ落ちてくる。水質も良く温度もそこまでキンキンではないので、永遠に入っていられる気持ちよさ。
露天エリアでの外気浴はこの時期はほんと最高。デカい青空と緑に囲まれて最高に気持ちイイ。
3セット目はサウナに入ってる途中からなんだか眠くなり、外気浴中に爆睡。その後、非加熱源泉掛け流しの温泉も気持ち良過ぎてこれまた寝落ち。
今日はゆっくりと源泉掛け流しの天然温泉に浸かりながらの、のんびりサ活で3セット。今回も最高なサ活でした。来週はもう桜の見頃は終わってるよなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら