温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
今日も行っちゃいましたキンクイ。朝ウナで7時にIN。ちなみに朝風呂プランなるものがあり1000円也。(今回は岩盤浴も付けて+1200円)
朝も激混みと思いきや、流石にこの時間では行列は無くすんなり入館でき、オープン記念のポーチ付き入浴グッズもゲット。
浴室エリアは朝から混み合ってたけど、金曜夜よりは空いてるかな。岩盤浴エリアは8時からなので、まずは3種類のサウナと水風呂を1セットずつ。
その後岩盤浴&休憩、お昼を食べて浴室に戻ったけど、お腹一杯と何だか体力消耗してるみたいで、いくつか温泉にゆっくり浸かったあとサウナはハーブのみ一回入り14時に退館。退館時には入場規制で長蛇の列が出来てた。スゴっ。
今日のサ活は富士山溶岩ロウリュサウナ×1、塩サウナ×1、ハーブスチームサウナ×2で計4セット。
岩盤浴については珍しい薪ストーブがあったり、囲炉裏みたいにストーン(北投石)を囲むように椅子が並んでたり面白い作り。セルフロウリュも可。
岩盤浴の後には、天井から雪がチラチラ降るクール部屋に入り、これがまた涼しくて気持ち良き。2部屋ある岩盤浴は結局一回づつ入っただけで、後は開放感ある屋上でのんびりと。
ここの施設はサウナ、水風呂、温泉共にバラエティーに跳んでて本当に楽しい。特に大人も童心に返ってドボンドボン飛び込む水風呂が楽しく、何回も飛び込みたくなる。これ真似する施設が出てくるかも。
次回も朝ウナでまた来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら