小松湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
曜日時間:水曜17時半
混雑具合:最初混んでた
セット数:4
ロッカー:小ロッカーのみ
南武線の支線を終点まで、小松湯は川崎らしさが詰まっていた。川崎よりも川崎らしい街並の浜川崎。より川崎。
まず煙突への見晴らしがいいとわくわくする。大小のタオルを受け取り、テンションを上げつつ浴室へ、買い揃えた銭湯ポーチを持って意気揚々と入った。中身はシャンプーとボディソープと化粧水、乳液にナイロンタオル。結果から言えば、化粧水と乳液はつけ忘れ、ナイロンタオルに至っては持ってきたことすら忘れていた。
ドライなサウナ室は1段に3人座るとなかなかきつく、それが2段あるところを6人で回す。お互いタイミングを見計らいつつ、上手いことこなす。
水風呂はサウナ室を出たすぐのところにあり、脱衣所に背を向けて壁絵を望む。熱帯魚が泳ぐ水中の絵が、ファンシーな気分にさせてくれるのも束の間、なかなかの冷たさで長居できず。
最初に入った湯船のバスクリンの匂いをずっと漂わせながら浴槽の縁で休憩をとる。庶民性と居心地は比例するかしらん。温泉と乳白湯もあって肌はすべすべ、化粧水と乳液代わりということで。
男
行かれましたか小松湯‼️なかなかいい意味でクセが強いィィ〜銭湯ですよね😁ちなみに、電気風呂には入られましたか❓私は本日電気風呂にチャレンジし、一瞬記憶がとびました⚡️⚡️🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら