富士見湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
曜日時間:日曜17時
混雑具合:かなり混んでた
セット数:5
まずこの薄暗さに趣を感じる。受付と休憩所の黄色がかった照明が落ち着いた雰囲気を醸し出している。ちょうどタオルが切れたタイミングでしばし待つ。主人に渡されたタオルは乾燥が終わったばかりで温もりがあった。
収容4人のサウナ室は基本的に満杯で、多い時で3人待ち。ここまで混んでいるとは思っていなかった。それでも回転は悪くない。ほのかに香るヒノキと、遠赤外線のヒーターが優しく包み込む。上段に座り、下段の老紳士の背中を見ると、苔むしたような玉汗がびっしり綺麗に整列しており、見てられる。
横長の水風呂は2人までかしらん。先とは別の老紳士と並んで、灰になったような姿勢で仲良く果てる。1人の時は足を伸ばしてちょうどすっぽり入ってぷかぷか浮かんだ。
サウナ室に隙があれば水風呂からダイレクトで戻っていたため、休憩は少なめ。おかげで大休憩が訪れた。脱衣所で相撲を見ながらディープリラックスする。
入口の灰皿がなくなったのも時代かと思いきや、駐輪場に移動しただけだった。歩いて帰れる距離だけに、空いている時間をみつけたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら