現象

2024.06.03

3回目の訪問

曜日時間:月曜18時15分
混雑具合:にわかに混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円
石鹸洗髪:なし
テクテク:3.5キロ

みどり湯に若い男子が先に入っていく。折りたたみ傘を鍵にかけず傘立てに置いていた。以前に文化浴泉で同じことをして、結果盗まれたことがある。それ以来、鍵をかけられる時はそこにしまうことに決めた。この傘が無事また彼の元に戻りますようにと。

サウナマットとサウナキーが入ったメッシュのバッグはジャストなサイズ。小粋に小脇に抱えて浴室へ、ラックには同じバッグが多数置かれてあり、これは取り違えそうになる。

サウナ室はちょっと混んでいる。窓から中を覗きつつ、空いてる頃合いを見計らった。うっすらかかるBGMは有線かしらん。よく聞き取れなかったが、スタイリッシュのような、それでいてちょっと懐かしいような。

全方位型のボディシャワーで汗を吹き飛ばし、ゆるめの水風呂でクールダウンする。脱衣所やカランで休憩。基本空いているがサウナの割合が大きい。

風呂上がり、冷蔵庫のラインナップからユーグレナが消えていたのは残念だった。以前はあったはず。地ジンジャーエールがうまそうだったが、値が張って手を出せなかった。

スニーカーをはいて外に出ると雨は上がっていた。このタイミングで銭湯に行ってよかった。調子に乗って手前の駅で降りて、テクテク帰ろうとしたらまた降ってきやがった。

現象さんのみどり湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
2
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.03 23:26
1
これからの雨の季節はテクテクの大敵ですね。かわいいみどり湯湯さんチョイス、珍しい!
2024.06.04 06:54
1
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、昨日は思いのほか疲れちゃって、動線上のサウナに行きたかったんです。雨だし空いてるだろうと踏んでたらそうでもなくて。随所にちょいオサレがありますね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!