現象

2021.07.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:ちょっと混んでた
セット数:5
ロッカー:中ロッカーあり

黄色の垂木がチャームポイントの中延温泉松の湯。黄色の桶はケロヨンでなくナツヨン。2、3歳の白人の子どもが、自分の胴体より大きいその桶をいくつか重ねて抱え、所定の位置に戻してドヤ顔をしていた。かわいい。

受付でもらう、バスタオル等が入ったバッグは水風呂向かいのフックにかける。一緒に受け取るサウナマットだけ持ってロッキーサウナへ。テレビはコロナ禍での花火師を映す。なんだか感傷的になってしまい、汗とともに涙もぬぐった。

サウナ室の温度自体は高くないので始めは長くいられる。5分おきのオートロウリュも3回浴びた。しかしセットを重ねるうちにそれが1回でギブ化する。もうギブギブ。

水風呂バイブラ17度に芯まで冷やされる。手足の先を出してどうにか持ちこたえ、ベストコンディションで外気浴。ナツヨンの桶を手にとり、それを眺めながら惚けた。そして露天の炭酸泉で仕上げる。

いつかナツヨンに会えるかしらん。

歩いた距離 2.4km

現象さんの中延温泉 松の湯のサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!