ちらちゃき

2024.01.07

1回目の訪問

初めての千葉県上陸❤️‍🔥
4時半起き始発電車に揺られ
6時in8時半out

まだ外は真っ暗でしたが、綺麗な振袖を着た新成人の方々がちらほら...
美容師さんも今日が一番大変な日だろう
成人の皆さんおめでとうございます㊗️


さて、🈂️活報告へ戻ります
とにかくなにより駅近最高!!


下茹でを済ませて
①ドラゴン
②メディサウナ
③塩サウナ
④ドラゴン   の計4セット


最初日和って2段目でドラゴンロウリュ待機してたけど、思ってたより大丈夫だったので最後は最上段で迎え入れました

5筒タワーサウナが並んでいる姿は圧巻!
ど真ん中に座っていると映画館に座っているようで、ロウリュが始まるまでワクワク⤴︎

ミュージックが止まり、ダウンライトに照らされてドラゴンロウリュ🐉
じゅわー
うんうん、いい熱気
しかし、まだまだ余裕あり✨
もう少し無慈悲な爆風でもいいな
(スパメッツァさん優しい😇)
中は時計などはなく感覚の世界に入り込める



ドラゴン横の水風呂へin
水風呂は個人的にベストコンディション🙌
16℃のバイブラなし!
羽衣に包まれる〜🤤
最近、好みの水風呂だとここで気持ちよくなってしまうから本当に気をつけないと...


2セット目から露天エリアへ
メディサウナの香りはサンダルウッド
正直、好みすぎる
大好きな香りに包まれて深呼吸がまぁ気持ちいい


でも...温度が82℃の割には温めに感じてしまい
たぶん20分近く滞在してた😅
まぁセフルロウリュ2回巡り合えたし良いか


メディサウナ前の深めの水風呂は160㌢
水温は16.0℃
外気の影響か体感もう少し冷たく感じる
メディサウナが温めだったので余計にそう感じるのか...

この深めの水風呂がドラゴン前ならな〜と想像してみたけど、あの規模のサ室の広さでは水風呂難民が発生するか🤔

深めの水風呂前には子供が誤って入らないようにガードされています
これ素晴らしいなと思ったよね
リスクヘッジ大事⚠︎


総括すると同線が完璧
サウナ→シャワー→水風呂→ととのいスペース


お風呂を楽しみに来ているようなファミリー層やサウナーにも、どちらにも満足できるようなサービスと安全性への配慮
いやぁスパ銭のサウナすごい




ありがとうございました❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

ちらちゃきさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.7℃,16℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!