たかぷ

2025.02.07

17回目の訪問

今年初の訪問、マイホームサウナ。
今月から転職、まだ大した仕事してないが気を張っていたし、外にもよく出るため、寒かったし、疲労感がかなりある。若干風邪の気配も。。
これはサウナで汗流さなくては!

と、行ってきました。

入店ミュージックはずとまよの海馬成長痛です。

やはり疲労感あるからか、サウナめちゃ気持ちよかったが、外気浴が寒すぎる!寒波の影響や強風の影響もあり、1〜2分が限界(寒すぎて風邪悪化したらまずいからな)

どうにかいい方法はないかと苦心し、水風呂短縮するのが良いのでは?
と考え、普段は45〜60秒くらい入りますが、15秒くらいで外気浴したら程よく熱がある状態から冷えて丁度いい!

真冬の外気浴は水風呂短縮バージョンでやろうと思います☺️

華金松の湯初めてだったが、そこそこ混んでいたな、上段はすぐ埋まるくらいでした。

男サウナは座るところの板が新調されて新しくなっていた!
これは?近々サ室リニューアルもあるのかな?
どーなんですか松の湯さん?
でもリニューアルして人気して欲しくない気持ちもある。
推しのアイドルが売れて欲しくない的な笑

松の湯は昔ながら感、例えるなら町中華感があって好きです。
多分松の湯好きな方はそんな感覚だと思う。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!