まさこ

2023.12.03

1回目の訪問

一昨日に続き、京都へ。紅葉狩り第二弾と、白山湯六条店さん。

※本日もスマホ充電切れのお知らせ※
したがって外観撮れず。
「ゆ」でない、スカイブルーの「白山湯」の暖簾がおしゃれ。

さてお風呂。
日替わり湯のローズ&サンダルウッドが気に入ってずっと入っていた。
まあ言い換えるとお線香の匂いだけど。

サ室は…何か匂う。
サ室そのものの匂いだろうか?申し訳ないがちょっと苦手。
でっかいストーブがあり、温度はなんと112℃。口と鼻をタオルで覆って10分。

そしてお待ちかね天然名水の水風呂!
しかしライオンの口から激しくウォーターフォールしているので、
水の感触どころではない。滝行楽しかった(笑)

露天があった。休憩は露天のベンチ…さすがに寒かった。
2セット目からは浴室の隅に座ってぼんやり水の音を聞く。

今日分かった事。私は高温カラカラ系は体があまり温まらないようだ。
ありがとうございました。

0
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!