UMP

2020.05.17

1回目の訪問

サウナ:24分 × 4
水風呂:5分 × 4
休憩:5分 × 1  アロマセラピー休憩×2
合計:4セット

一言:行きたいサウナがコロナ休業で、「水風呂の温度低い順」で探して行ったことのない楽天の湯さんにお邪魔しました。
 駐車場や脱衣場、受付などのきれいさに比べて浴場は、古く感じました。カラーリングのせいですかね?いずれにせよ、570円は安いですね。平日は520円みたいですから地元の方はラッキーですね。
 サウナは何人もの方が書かれてある通りです。温度は地上4メートルのところで90度以上を示していますが、最上段では80度くらいだと思います。2セット目以降はなかなか発汗しませんでした。サウナマットも皆さんのサ活で報告されている通りで、マイマット持参で助かりました。それとサウナ室に変わった香り(臭い?)がしますね?
原因は分かりませんが、マットの現状が、ああだとイメージ良くないですね。
 水風呂は16度を示してましたが、体感は17度越えだと思います。しかし、深さや広さも十分で気持ちよかったです。
 特筆すべきはアロマ室です。エアコンで外気温より少しだけ低くされており、だれも利用していません。横になってみると案外気持ちよくて、貸し切りで使わせていただきました。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!