UMP

2022.07.23

5回目の訪問

小郡からの帰りに立ち寄り湯で訪問!

サウナ:20分 × 3
水風呂:2分、7分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんでもいいから、水風呂入りたくて花立山温泉に立ち寄りました。

1年までないけど、久しぶりにお邪魔しましたが、施設が荒れるというか、朽ちるというか、寂しくなって来てました。

サ室はマット30枚以上敷ける広さなのに、置いてあるのは6〜7枚程度、色あせた座板が多く見えます。お客さん少なくなったんでしょうな、

水風呂はやわらかいけど20超えです。そんなに冷たくないので皆さん長く入られていて、いつも満員です。

自慢の外気浴は椅子などは置いてませんが、工夫すればいい風いただけます。

姉妹店のべんがら村は立派にリニューアルされましたが、花立山もその時期かもしれないですね

ここはアカスリがリーズナブルなんで、また兼ねてお邪魔します。ありがとうございました。

UMPさんのカルナパーク花立山温泉のサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!