源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯
温浴施設 - 福岡県 久留米市
温浴施設 - 福岡県 久留米市
サウナ:20分、25分、23分
水風呂:5分 × 3
休憩:5分×3
合計:3セット
一言:決して遊心の湯さんの価値が低いという訳では無いが、サウナだけを目的に久留米まで行くのは初めてではないだろうか。
サ飯(力飯)に、ラーメンを食って12時に遊心の湯さんへ。ロウリュウは終わったばかりなので、慌てずゆっくり歯磨きまでやって、いざ1セット目に突入。
タイミング悪く1セットは20分過ぎにマット替えで強制退出。あと2〜3分で満足出来たのに残念。
私のホームはマット替えで退出はなく、スタッフさんが新しいマットを台車に乗せ入口のドアを開けて台車を挟みます。中にいるお客がほぼ全員(中には°手伝わず出ていくお客も)でマットを素早く交換、スタッフは急いで交換されたマットを運び出す。手際の良いスタッフの時はサ室の温度は殆ど下がりません。遊心の湯さんも、是非一考をお願いします。あと少しのところで追い出されると、空しくなります。
2セット目にはオートロウリュウに当たり17度の水風呂は、1セット目と格段の差がありました。
3セット目は炭酸浴と塩サウナで時間を潰し、14時のロウリュウに合わせて13時50分にinしました。
運良くオートロウリュウも発動し、サ室の湿度は最高レベルで素晴らしいセッティングになりました。
終わり良ければ全て良しです。良いサ活になりました。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら