伊都の湯どころ
温浴施設 - 福岡県 糸島市
温浴施設 - 福岡県 糸島市
サウナ:メディテーション21分、ドライ25分
スチーム15分、メディテーション22分
水風呂:5分 × 3
休憩:5分、10分、5分.
合計:3セット
一言:糸島の牡蠣小屋へ、連れ添いと行き「伊都の湯どころ」さんへ2年ぶりにお邪魔しました。
サウナが強化されたという情報が気になっていた「伊都の湯どころ」さんへやっと行けました。
洗身体後直ぐにメディテーションサウナへ❗️
真っ暗です。何処の席が空いているか、わからないほどで、目が慣れるまで2分必要です。ほんのり良い香りと少しの湿度、ロウリュウが終わって間もない時間だったのかもしれません。
ストーブは天拝さんと同じかな❓ジャブジャブロウリュウできるタイプですね。室温もいいです。3日連続のサ活なのに発汗はすぐに始まりました。素晴らしいサ室です。
ドライサウナの方も変化あるのか体験しましたが、運悪くマナーの悪いご老人と一緒の入室になり、最上段の私の下で背もたれでスペースを占領するので10分以上体育座りをするハメになりました。「やっぱりドライサウナはやめとけは良かった」と思ってましたが、20分過ぎにロウリュウがあり、ラッキーでした。ロウリュウは2杯だけでしたが、室温は一気に上がり、1分程度で一気に下がりました。ちゃんとやったら、恐ろしいロウリュウになるでしょうね🥰
水風呂は変化ないと思います。キンキンではありませんが、広くて深い水風呂です。ここでも運悪く汗を流さないご老人に遭遇しました。今年は身勝手な年寄りによく会います。😞
メディテーションでもロウリュウ体験したいので、スタッフの方に時間をお尋ねしましたが「告知したら集まるので、不定期にやってます」との事、そこを「遠くから来てて、今度いつ来れるか分からない」等泣きついたら「16時ごろになると思います」とご返事をいただいたのでスチームサウナ等で時間を潰して15時50分から21分間メディテーションサウナで待ちましたが、残念ながら体験できませんでした。出直しです❣️
スチームサウナは塩サウナの名残のテレビがありますが、スチームが強烈な為、まったく見えません。撤去して、時計と温度計等を置いたらどうですかね
そして、ご報告したいのがもう一つ、外気浴の椅子、5脚ありますが、3脚あるほうの椅子は良いですね〜。高くて頭をもたれられるし、弾力もあります。あんな気持ち良い椅子は初めてです。
メディテーションサウナのロウリュウ浴びる為にいつの日かリベンジに来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら