aneurysm

2021.06.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:Bodyが浮遊するとはなんなのか。
他のレビューを見て、このワードが引っ掛かった。
建物の周りにはコスプレメイドが客引きをしている。ちょっと怪しげな雰囲気。あれ、こんな街だったっけ水道橋?と思ってしまったくらい。
はじめての訪問で、建物前にはラドンサウナの文字が。ラドンサウナってなんだ?と興味津々。入口にはおっ○い丸見えのアスカ像がお出迎え。
受付のおじいちゃんはとても丁寧親切で、快くIN。ロッカーが史上最細だった為、鞄が入りきらなかったので、行く人は縦長の荷物を持っていくことをオススメする。
サウナは灼熱、人も少なく、みんなが寝転がっていたので、乗じて寝転がりながら10分。
水風呂は19℃設定だが、いくばくか冷たく感じる。ととのいイスに移動し休憩した。
周りの音が水音だけに変わり、あまみが身体中から浮き出て、浮いた。これだ。最高の休憩だった。また来るよ、アスカ。

aneurysmさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!