yksi

2021.07.30

1回目の訪問

【日本一周サ活 part12】
今日は淡路島を南下して鳴門海峡を渡りホテルサンルートさんへ。旅を始めてからずっと晴れているのはありがたいのですが、連日の車中泊で暑さにやられ気味だったので宿泊利用しました。
温泉は地上11階で徳島の街並みが見渡せます。新しい感じで清潔感あってよいです。お湯は源泉そのままでかなり濃い色。鉄分多そうな感じです。熱くて体が温まるお湯なので温泉と水風呂の交代浴も良さそう。

#サウナ
カラカラ90℃のサウナは小さな作り。テレビなし、窓付き。メトスの小さな赤いサウナストーブが頑張っててほっこり。ゆっくりした時間を過ごせます。

#水風呂
露天に水風呂。素晴らしいです。温度は体感ぬるめで20度前後な気がします。チラーがないようなので季節で結構違いそう。

#休憩スペース
露天にベンチふたつ。外気浴できます。観葉植物がたくさん飾ってあって外の景色が良くて気持ちいいです。温泉と同階にお洒落なラウンジスペースがあります。

サウナは小さいけれど、しっかり汗をかける温度設定と外の水風呂が魅力ですね!駅前なのでサ飯の選択肢が多いのもよいです。

yksiさんの天然温泉 びざんの湯 (ホテルサンルート徳島)のサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!