朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
日本一周サ活その2
神奈川はサウナいっぱいあるので迷ったのだけど最近すごく評価が高いゆいるに来ました。
施設は想像してたより大分こじんまり。入り口は主張しない感じで、車できたので普通に通り過ぎそうに!ナビを信じてなんとか到着できました。パッと見黄色い看板のコインランドリーの方が目立ちます!
施設内はスペースがうまく使われているのか、外観とは打って変わって狭さは全然感じず。和モダンな雰囲気がかるまるを彷彿とさせます。感じで高級感あって居心地が良い。
#サウナ
サウナストーン山盛りのストーブ。100度越えでかなりアツいです。
オートロウリュがはじまるとみなさん「アチチ」ではなく「イテテっ」と声が漏れる感じ。僕が体験したオートロウリュの中ではおそらく一番ハードなやつでした。
あと、ここのサウナはアウフグースに力を入れてるようで、スカイスパと同じくアウフギーサー目当てでも来たくなる感じです。
12時と14時のアウフグースを受けましたがどちらもすごく良かったです!
#水風呂
深さ150cmでこちらも多分今まで体験した中で一番深い水風呂でした。
自分の身長だと一番深いところはつま先立ちに。
結構冷たい温度設定ですがハードなサウナと相性抜群でめちゃくちゃいいです。
#休憩スペース
空は見えないですが外気浴スペースあり。
参加した2回のアウフグース後どちらもクールダウンで仰いでもらいました。
贅沢にととのい。
総じて熟練のサウナーを満足させるサウナだと思いました。ハードなセッティングもそうだけど、細かいサウナの動線とかもこだわりを感じます。いいサウナ。
明日は山梨のサウナいきます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら