仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
夏休み4日目はホームへ😊
楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもので夏休みも明日で終わりです…😢
今日はゆっくりしたかったので行き慣れたホームがいいなと。
サ室入ってびっくり!サウナマットが床以外敷かれていない!😳
入室して右側にワゴンが置いてあって大量のタオルが。「敷いてお使いください」と書いてあったので、これをサウナマットとして使ってね!ってことのようです。
ですが、そのタオルはハンドタオルサイズなので、私のお尻には絶対小さ過ぎて合わない(笑)ので2枚、足置き場用として1枚取って蒸され開始!
たまに遭遇するビニール袋になんか入ってるものを枕にして寝そべるご年配婦人はこれでもう寝れないよなぁ…などと考えてたらご本人入室😅
どうするんだろう?とチラ見してたら、いつもの場所にタオル3枚くらい?を敷いて横になり、3セット目に見た時は床に敷いてあるマットに寝転ぶというガッツを見せてくれました😳
まあサ室内はその方と私とあともう1人だけで、他の人が入っても座る余裕があったので良しとしますが。
そんなことはあってもやはりホームは安心します😌
発汗具合も良く水風呂も冷たくて気持ちいい✨
そして本日のサ飯は天丼!
blueさん、こんにちは! 以前はコメントありがとうございました😄 昨日わたしも久しぶりにサンピアへ行ったらサウナマットが無いのにびっくりしました! あの小さいタオルではわたしのお尻や汗をカバーするのが難しく…😅 myサウナマットをいよいよ購入しようか、悩みどころです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら