おく

2021.06.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スポーツ後に探すと良さげなお店が。
良心的すぎる昭和レトロなサウナでした。懐かしロッカーや浴場の天使な石像など随所に昭和が散りばめられていました。
サウナ室は、熱々のいわゆる昭和ストロングスタイル
また広々とした部屋の中にはストーブが2機!
それは100度越えと熱いわけです。
しかも運よくあまり人が居らず、いても2人くらいでしたので、温度も下がりづらかったからか体感もあっつあつです。
水風呂は、水温計がなかったので温度は分かりませんでしたが、17.8度でしょうか。
こらまた広い水風呂で、10人くらい入れます。
休憩スペースは椅子が2脚とベンチで合わせて6.7人は休めます。
そして、ここのオススメは、ご飯!
トンカツが揚げたてで肉厚で、美味しかった。ソースと味噌とおろしを選べるのもいいですね。
お腹いっぱいで食べれなかったのですが、その日は肉じゃがもサービスでありました。マスターがまた気さくな雰囲気です。
サウナはフリーで1100円、トンカツ定食は830円と2000円で満喫できる素敵なサウナでした。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!