ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
駅弁記念日のサ活はニコーリフレ。
今年40回目のサ活。
20時15分頃にライドオン。
21時 小山さん
0時 西さん
1時 戸田さん
8時 澤口さん
10時 須藤さん
11時 藤原さん
13時 剱持さん
14時 島田さん
15時 前田さん
16時 折舘さん
17時 原田さん
18時 小山さん
22時、23時、12時は所用により外出、9時は寝落ちのためロウリュは受けられず。
21時ロウリュ後に、水分補給でレモン水を飲みに3階へ向かったら、64番のリクライニングシートが空いていたので、知る人ぞ知る〈聖地奪還〉が叶う。
しかし、すぐに外出せねばならなかったのと、この日はカプセルルームを予約していたので、わずか15分の聖地滞在であった。
0時と1時のロウリュが始まる2分ぐらい前に、ロッキーサウナに入ったら誰もおらず。ついに初のロウリュ1人じめか?と思っていたら、氷配りが始まる直前に何人も入ってくる。結局いつもと変わっとらん。
朝6時の朝食バイキングに行きましたが、なんか米の飯って気分じゃなかったので、ニコーリフレ歴6年弱にして初めてパンを食べるが、特に何も話すことはありません。
まあ、おかずは日替わりですから、好物が多いときもあれば少ないときもある。
そして、どんな時でも最後は自家製ビノ風ソフトクリームで締める。
8時のロウリュを受け、カプセルに戻りうたた寝して目覚めたら8時58分。3階にいたなら間に合ったでしょうが、さすがにカプセルルームからでは間に合わないので、そのままうたた寝する。我ながら何回うたた寝するんだ、おい。
この日は、ロウリュワンダービー新人戦が行われており、最後のロウリュが終わってから投票しようと決意しており、投票には会員番号が必要なので、会員カードは財布の中なので、着替えてから投票に行こうと思っていたら、迂闊にもそのままチェックアウトしてしまい、気づいた時には帰りのバスだったのはご愛嬌です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら