ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
7月5日。江戸切子の日のサ活はニコーリフレです。
19時35分頃に5時間コースでライドオン。
この日のロウリュ
20時 雄一さん
21時 島田さん
22時 菅井さん
以上3回。20時はサイレントロウリュでした。
先ずは洗体し、水素風呂に浸かり湯通ししてから、20時の雄一さんのサイレントロウリュに挑む。
個別熱波を背中で5回受けました。
21時の島田さんの回は、バイソン島田のエスカロップを食べた後で受ける初めてのロウリュなので、島田さんが初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、信念を持って挙手をするつもりだったのですが、汗を拭いていた時に聞いてきたため挙手のタイミングを逃す。
豆知識として、ミッキーマウスの指が4本になった理由を話していましたが、おれとしては初期のパーマン、オバケのQ太郎の登場人物の指が4本しかない理由を話してもらいたい。
おかわり熱波は背中に10回受けました。
22時の菅井さんのロウリュは7か月ぶりに受けました。
菅井さんはシフトの関係上、ロウリュ担当は22時で固定されているので、オリジナル感満載の「よっ!22時の一番星!」とガヤを入れました。
札幌吉本所属の芸人さんのロウリュを受けるのは初めてなので、信念を持って挙手をしたのですが、常連さんがどうのこうのおっしゃっていました。
ニコーリフレ近くの山岡家に行った時、コロナ禍で席に仕切りがあった頃とは言え、折舘さんと隣同士になった時に、先にいらしてた折舘さんが帰られる時まで、お互い気づかなかったので、おれは常連とは言えないので違うと思うが、いったい誰の事を言っているのだろう。
それはさておき、この後は終電で帰るので、体力の消耗を控えめにするため、おかわり熱波はロウリュの6回で受け、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら