ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
11月6日。おれにとっては反省の日のサ活はニコーリフレ。
この日のロウリュ
8時 松尾さん
10時 藤原さん
12時 須藤さん
14時 折舘さん
16時 明瀬さん
17時 岡さん
19時 沼倉さん
以上7回。ニコーリフレ滞在中に全部のロウリュを受けるのもしんどくなってきたので、今回はサイレントロウリュはパスしました。
8時は松尾さんのシェイクハンドが復活してから初めて受けました。
10時の組長の回は、話が長いので説教してやろうと思っていたのですが、説教と言えば金八先生、金八先生と言えば武田鉄矢、というわけで武田鉄矢式受け方を思い付いたので、一刻も早く披露しようと思ったのですが、組長の陰謀でまたもやおかわり熱波を最後にされました。
12時の須藤さんの回は、上段に座ったらおかわり熱波までもたずに途中退出。
14時の折舘さんの回では、暑くてたまらんので、おかわり熱波は「天和九連宝燈」の1回で受けようとしたものの「素振り」が4回あったので、実質5回受けました。
16時の明瀬さんの回は、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受けました。明瀬さんの回では初披露。
17時の岡さんは、前回受けた時にニコーリフレで最も多くロウリュを担当しているとおっしゃっていました。熱波師の人数も増えたのですが、当番表を見ても浴室担当の方が担当される事が多く、フロントやホール担当の方は出勤していてもロウリュは担当されない事もあるので、あり得る話です。
おかわり熱波は8回にして「パネッパー!」で締めました。
19時の沼倉さんの回は、おかわり熱波まで持ちそうもなかったので、個別熱波終了後に途中退出し、3階で15分ほど仮眠して今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら