ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
6月25日。おれが初めて東京タワーに行った日のサ活もニコーリフレ。
今年46回目のサ活。
東京タワーで「努力」と「根性」という言葉がはりついてた土産物を探しましたが見つかりませんでした。
9時40分頃に入浴招待券を利用してライドオン。
この日のロウリュ。
10時 戸田さん
12時 西村さん
13時 渡会さん
15時 青木さん
16時 ダイナマイトロウリュ
吉井さん、佐藤さん
17時 ハタヤマさん
19時 プレミアムロウリュ
松尾さん、葛西さん、渡会さん
合計7回。
13時ロウリュ開始前におれは、ロッキーサウナ前に1人のサウナーがいるのを見た。
その時、おれには2017年10月31日に後楽園ホールで大仁田厚引退試合を観戦した時、これでもう会うことが無いと思っていた全国津々浦々にいるFacebookの大仁田信者の友達に、2018年10月28日に横浜市の鶴見青果市場で行われた大仁田厚ボランティアレスラーデビュー戦で再会できた時の感動が甦ったが、その感動にも関わらず、14時のロウリュは寝落ち。
ダイナマイトロウリュなどイベントロウリュは、整理券を配布するようになりましたので、開始時間のかなり前から場所取りする必要も無く、エレガントにダイナマイトロウリュ開始を待つ。
中段に座ったので、ダブルのおかわり熱波は真ん中辺りの順番になり、背中で受けるのに処刑椅子をよけようとしたら、腰に巻いたバスタオルがずれ落ちる。
18時30分開始のビンゴ大会でドリンク券を当て、19時のプレミアムロウリュ開始に備えてパウダールームで待機していると、ビンゴ大会の司会を終えた松尾さんに頭の怪我の心配をされる。
実は、21日にカラスに襲われた時の後頭部をSNS等に載せていたのだが、巡り巡って松尾さんの所には、おれが大怪我をしたと伝わっていたらしい。
その松尾さんも担当したプレミアムロウリュは下段に陣取る。途中から登場した3人目の熱波師は渡会さん。本当は別の方が担当される予定だったのですが、急遽渡会さんが担当される事になりました。
座った場所の都合上、おかわり熱波も早めに受けたため、おれとしては珍しく処刑椅子に座っておかわり熱波を受ける。最後までいるつもりだったが、下段で待っていたせいか、もらい熱波も多くもらったため途中退出し、水風呂でクールダウンした後でチェックアウト。
この翌日から、ニコーリフレの体制もいろいろ変わったが、まだまだおれにはサウナでやるべき事がある。
明日、明日また生きるぞ!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら