ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月29日。幕別町で2022年の北都プロレス最終戦が行われた日のサ活もニコーリフレ。
15時45分頃に、5時間コースでライドオン。
久しぶりに山岡家さんにも会えました。
今回のロウリュ
16時 島田さん
18時 松尾さん
19時 須藤さん
20時 ミクさん、クルミさん
以上4回。18時はサイレントロウリュ、20時は「ambitious熱波師への道」でした。
16時の島田さんのロウリュで、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、しゃぶ葉で豚ロースのコースで、しゃぶしゃぶを食べてきてから、初めて受けるロウリュですので、堂々と挙手しましたら、やっと話をわかってくれたようです。男の中の男の中の男ですね。
松尾さんのサイレントロウリュで、この時までは、あまり気にしていなかったのですが、サイレントロウリュの時はエルボーガッシャーンは無いようです。というわけで、サイレントロウリュ終了後にエルボーガッシャーンと行きたかったところですが、迂闊にもタイミングを逃してしまった。
19時の須藤さんの回でも、ロウリュサービスを初めて受ける人を聞いてきた時に、「海老蟹濃厚つけ麺」食べた後で受けるのは初めてでしたので、もちろん手を挙げましたが、島田さんとは大違いです。
サウナストーン右側上段を陣取りましたが、ここを逃すとコロ助ファイヤーで受ける機会が無さそうなので、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで10回受けました。
20時のambitiousロウリュは、おれにとっては違和感ロウリュ。プロレスで例えるなら東京で北都プロレスを観戦した時に感じた違和感を感じましたが、郷に入りては郷に従えです。ロウリュ終了となりお2人が一旦退出した後、皆さん「アンコール!」と叫ぶ中、小声で「マンホール」「段ボール」と呟いていたら、再度お2人が入室しロウリュ再開。今回は雰囲気を掴むのが目的だったので、何となく作法もわかりました。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら