ニュー銀座サウナ
温浴施設 - 北海道 旭川市 事前予約制
温浴施設 - 北海道 旭川市 事前予約制
銀座サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
9月23日。10年前に、一部の北海道のプロレスファンを驚愕させた北都プロレスが美唄で初大会を開催させた日のサ活は、銀座サウナです。
14時のロウリュに合わせて、13時40分頃に1時間コースでライドオン。
まず洗体し、サウナといきたいところであったが、あと10分ほどで熱波サービスが始まるのに、今からサウナに入ったら、熱波サービスでしんどくなるのが目に見えているので、浴室から出て脱衣所で5分ほど休憩し、デトックスウォーターで水分補給し、クーラーボックスに入っている氷を口に含むニコーリフレ方式でサウナ室に入り、熱波サービスの開始を待つ。
14時ロウリュの参加者は3人。
熱波師はシエニ涼太さんです。
初めて熱波を受けるかどうか聞かれた時に、条件反射的に手を挙げそうになりましたが、初めて熱波を受ける方がいらしたので、熱波の説明があり、ためになりました。
シエニ涼太さんの個別熱波はニコーリフレより1回多い4回で、チャントは「1、2、3、シエニー!」とのスタイルですが、「3」を「サウナー!」と言いそうになったのをこらえる。
おかわり熱波も1回から10回までで、背中に10回受けましたが、あれはニコーリフレスタイルで受けた方がいいような気がし、かけ声の最後は「シエニー!」で締めました。
ロウリュ終了後は酒樽水風呂に浸かってから、脱衣所で休憩している時に、シエニ涼太さんに冷波を送ってもらいましたが、おれとした事がLINEでお友達登録しているのに、申告を忘れてサービスの氷水を頭からぶっかけてもらうのを忘れていた。これは次回の宿題とする事にして、今回の銀座サウナでのサ活は終了。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら