ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
5月28日。花火の日のサ活はニコーリフレ。
どこかで打ち上げ花火大会できんかなーと思いながら、11時45分頃に5時間コースでライドオン。
今回のロウリュ
13時 サイレントロウリュ
戸田さん
14時 澤口さん
15時 ペアロウリュ
男性 樋渡さん
女性 nanaさん
(ヨガインストラクター)
16時 島田さん
以上4回。
12時の樋渡さんの回は、浴室に入ったら大行列。とりあえず並んだものの31人目でロウリュには参加できなかったので、ゲルマニウムミストサウナを堪能し、個別熱波が始まりそうな頃に一旦退出して、エア熱波を受けようとしたものの、そういうシャレのわかりそうなサウナーさんは奥の方にいたようで、エア熱波は受けられず、再びゲルマニウムミストサウナへ。
こっちはこっちで楽しいサウナでした。
13時のサイレントロウリュは2番目に並ぶ。担当の戸田さんは、相変わらず入場がカッコいい。普段もサイレントに近いスタイルの戸田さんですが、送る熱波はトーキーです。
大トリでおかわり熱波を正面で5回受けました。
14時の澤口さんの回は、オーソドックスでスローなスタイル。オーソドックスにはオーソドックスという事で、おかわり熱波を正調の背中10回で受けました。
15時のペアロウリュは男性の担当が樋渡さんなので、12時の分も受ける気持ちで臨み、無事に完走。
16時のバイソンロウリュは、個別熱波では「1、2、サウナー!」と叫び気分を高揚させたものの、3回目のアロマ水投入後の小話の長さでぐったりしかけ、おかわり熱波では自分の番が来るまでは掛け声を自粛し体力を温存させ、自分の番が来たらおかわり熱波を背中で10回受け、今回のフィニッシュとしました。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら