ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
11月17日。ジャイアント馬場とスタン・ハンセンの初タッグが結成された日のサ活もニコーリフレ。
12時50分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。
今回のロウリュ
13時 藤原さん
14時 樋渡さん
15時 前田さん
16時 ペアロウリュ
男性 折舘さん
女性 佐藤さん
以上4回。
13時の藤原さんの回は、熱波の受け方の博覧会、展示会、ファッションショー、電流爆破デスマッチというくらい、個性的な熱波の受け方をされる方が集まりました。
「サ道season1」が放送されてた頃、藤原さんと熱波の受け方の話になり、もう逆立ちぐらいしか残ってないとなったものの、今年になってから、拝み、ポンピング、ポロリ、グラビア、シェー、がんばります!、マイケル、全裸でスタンディングで背中、その他いろいろな熱波の受け方をされる方どころか、熱波をよける方まで出てきました。
サウナはリアルであり、サウナはエンターテイメントでもある。
過去にも、おかわり熱波を「顔面に10回」「サウナストーン越しに10回」受けた方がいらっしゃいましたが、それも藤原さんが担当された回でした。まさに藤原さんは「熱波受け師ホイホイ」で、変わった熱波の受け方をされる方が集まってきます。
13時ロウリュでのテンションが高まったまま、14時の樋渡さん、15時の前田さんの回に挑み、樋渡さんの個別熱波はがんばります!スタイル、前田さんのおかわり熱波はコロ助ファイヤーで受ける。
16時のペアロウリュは、折舘さんと新人フロントの佐藤さんのペア。佐藤さんは先月なでしこデビューされ、今回が3回目だそうです。
ペアロウリュなので、折舘さんもいつものサイレントスタイルは封印され、おれも背中での熱波受けを封印し、最後まで完走。
アリベデルチ!
またな!
どの熱波師さんが担当でも皆様々の受け方を出し合いたいと思ってます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら