サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
5月26日。小説「ドラキュラ」が発刊された日のサ活もニコーリフレ。
今年23回目のサ活。

7月4日に横浜市の鶴見青果市場で行われる、大仁田厚主宰の「FMWE」旗揚げ戦のチケットが、観戦に行けるかどうか調整しているうちに売り切れてしまいました。
途方に暮れたおれは気づいたらニコーリフレに向かっていました。
何故か高速バスが、ニコーリフレの最寄りのバス停に15分ほど早く到着したため、20時ロウリュにも間に合うと判断し、予定を前倒しして19時45分頃にカプセルルームにライドオン。

今回のロウリュ
26日20時 澤口さん
   22時 川去さん
27日10時 須藤さん
   12時 藤原さん
   13時 渡会さん
   14時 葛西さん
   15時 樋渡さん
   16時 ペアロウリュ
       青木さん、和田さん
   18時 佐藤さん
   19時 前田さん
以上10回。

いやー最高です!
プロレス観戦に行けなくてもおれにはサウナがあるのです!
大仁田劇場で「1、2、3、ファイヤー!」と叫べなくても、ロウリュで「1、2、サウナー!」と叫べばいいのです!
そしてコロ助ファイヤーでおかわり熱波を受ければいいのです!
そして朝食バイキングと焼肉ライクで2キロ体重が増加しても、フェノーメノロウリュとヒワちゃんロウリュで2キロ落とせばいいのです!

ギンギンにととのいました。
ありがとうございました。

アリベデルチ!
またな!

コロ助37@1億人のオジキさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!