(^_−)−☆

2020.05.29

1回目の訪問

5月26日。

銭湯サウナも自粛対象になってしまってから、約1ヶ月間にわたった禁サウナ生活。
記念すべき緊急事態開放令の翌日、自粛は継続すべきと言えど我慢は出来なかった。

明けの一発目が北欧で良かった。
ここ最近は銭湯で交互浴↔外気浴でどうにかやり過ごしていたものの、
もちろんそれなりに満足できてはいたものの、
やっぱりサウナに入るのはめちゃくちゃ気持ちいい。
誰かがかけたセルフロウリュで湿度もキープされた110度のサウナ室。
深めでしっかり冷えた水風呂。ドラマで見慣れた整い椅子。
自粛前は聖地扱いで激混み情報多数だったが、
今回の人数制限も利用者としては良い方に働いた。

早く気兼ねなくサウナに通える毎日が戻ってくることを祈りつつ、
上野の曇り空の下で思う存分ととのった〜。

カレーも美味しかったです。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
3
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.05.29 20:03
1
たぶん同じ回でした! 良い日でしたね!👍✨
2020.06.10 23:59
1
>Simba555さん ほんとですか!自粛明けだったので余計に気持ち良かったですね〜!
2020.06.11 01:00
0
(^_−)−☆ (^_−)−☆さんに5ギフトントゥ

また会いましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!