ひぃちゃん

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきましたぁ〜

私のサウナのキッカケは、旦那さんに『サ道』を見せられてから、【ととのう】ってそんなにいいの??
というのがキッカケなので、タナカカツキさんプロディース気になる〜!!!

本日は、7日で奇数日は女性がWOODS西側でしたぁー!

おしゃれな立つタイプシャワー
お風呂がないので、早速サウナ!
最初はヴィヒタサウナ仕切りがあってゆったりお一人様有難い!
温度どれぐらいなんだろ?サウナに集中出来るようにか、どのサ室時計も温度計もない。
リラックスして入れという事かなぁー
寝ながら入る水風呂へ
2階の外気浴スペース広い〜
おしゃれ過ぎてはじめ、どこに座っていいのやら😅

室内マップ見ても、オシャレすぎてよくわからなん(笑)
2セット目は、アロマの香る広めのサ室へ
レモングラスが良い感じでした〜
2階の水風呂は145センチ深い〜
こんなんはじめて!気持ち良い〜

3セット目はTEETAサウナというお茶の香りをロウリューできるタイプ
その入り口にバケツをひっくり返して水浴びが出来る所で頭から水かぶる!
ぬるめで最高!その後、深い水風呂へ
これ、最高〜

ここめっちゃ良くて5セット目また行った!
4セット目KEROサウナ人も少なかったから1人で楽しむ。
香りもいいんだが、温度低めで中々温まらない。これがフィンランド式なんだねー
外気浴は、隙間から空が見えて気持ち良き!
ただ、今日は風が強めで少し寒かったー

結局、6セット目オートロウリューがあるHARMAAサウナでガッツリあったまり、MATALAという寝るタイプの水風呂へ。これまた気持ち〜!
そして最後、1階のタナカカツキさんこだわりの椅子の角度でゆったりして、終了!
2時間半、こんなに何セットもやるとは思ってなかったけど、色んなサウナがあって面白かった!

ひぃちゃんさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!