a24figaro

2019.08.06

2回目の訪問

お昼の用事を済ませた後、夕方まで時間が空いた。
北欧で流した汗も、もう一度流し頃だ。

夜の用事は中目黒、今いるのは銀座。
アクセスが良く、心地好い施設。
銀座線で稲荷町まで、目指すは寿湯さん。
今のペンキ絵もまだ見ていないし、
セイントセントーの新作も読みたい。
セイントセントースタンプラリーも楽しみ。

体を洗い清めて、いつもなら水風呂へ向かう
しかしここは寿湯さん。
セイントセントーを読みにあつ湯の浴槽へ。
日替わり湯は実母散、温まりが早い気がする。

程よく温まり、洞窟(?)水風呂でクールダウン。
バイブラが体感温度を下げ心地好い。
高校野球を見ながら塩サウナで蒸され
水風呂と外気浴を繰り返し、心地好さに包まれる。

ヤバい...
この後も用事があるのに出来上がってしまう。
程よい疲労感を感じたあたりで止めておく。

塩サウナ室内で常連のお父さんと話した際
「俺はココの水風呂と、なんといってもこの塩サウナが大好きでな♪外気浴もできてたまんないよ♪♪」と嬉しそうに仰っていた。
うん。僕も全部大好きです。

至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんの東上野 寿湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!