a24figaro

2020.08.02

2回目の訪問

二度寝してしまい朝風呂に入り損ねた日曜日。
そして梅雨明けの好天。
せっかくなので心地好いお風呂をさらに心地好くしようとまずは自転車で一回り、遠回して軽く汗をかいてから十條湯さんへ。

開店から間もない時間に到着するも、入浴中のお客さんの自転車がもういっぱいだ。
愛されてるなぁ。

「サウナは空いてますか?」念の為聞いてみると
「今は空いてますよ」のお返事。
サウナ利用者は専用のロッカーが使えるし、さらに2階の専用休憩スペースも使える特典がある。
遠慮なく申し込む。
賑わう浴室で、まずは体を洗い清めようとカランに座る。
キレイだ。
カランもタイルもピッカピカだ。
「来る度にキレイになってるんじゃないかな?」
なんて思いながら顔が映り込みそうなカランを押してお湯を出す。
汗と埃を洗い流した体を水風呂で水通し。
暑い中自転車で走り回った体に十條湯さんの水がスっと馴染む。
地下水をかけ流しているから冬場に比べてキンキンに冷えている訳じゃないが、そんな事は関係ない。
優しく柔らかい水がとにかく体に馴染む。
十條湯さんに来るといつもそうだが今日も主役は水風呂だ。
そんな好みの水を沸かしたお湯なのだからお風呂もたまらない。
換気のために開けた窓からたっぷり射し込む陽射しが極上な気分をさらに増してくれる。
カラフルなモザイクタイル絵を眺めながら湯に浸かり、水に浸かり贅沢に蕩けた。

そして十條湯さんはサウナも好みだ。
さらに言うと今日もサウナ室の選曲が最高だった。
久しぶりに聴いたEnyaの「Orinoco Flow 」がめちゃめちゃ染みた。
無音の時間があり、機械音と浴室の音がBGMの時間があったのも最高だった。


湯上りの喫茶室で中の人さんと少々雑談しながら、自転車で来てしまったため「生レモンサワー」を飲めないことに気がつく衝撃と失望。
次は電車だ。

至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんの十條湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!