a24figaro

2020.06.22

1回目の訪問

下足箱の札が渋い。

池袋での買い物を終え、「どこかでひとっ風呂」と思っていた所に、齋藤飛鳥さんばりに小顔だという中の人さんのtweetが上がった。
天気の悪い月曜日、そんなに混んでいないようだ。
これもご縁。
素通りした事は何度かあったが、この機会に初訪問させていただく。
4階のフロントで説明を受け、館内着に着替え8階の浴場へ。
御影石がふんだんに使われた浴室と湯船はスッキリとした印象。
まずは体を洗い清めて水通し。
バイブラなしのキリッと冷えた水風呂が心地好い。
サウナ室は二段でテレビも音楽も無し。
落ち着く。
時間を気にせず熱を浴びるのに良き空間。
熱すぎない事もほぼ貸切だった事もあり、ゆっくりと過ごせた。

派手さはないし、古さを感じる部分もある。
そんなあたりも余計に自分を落ち着かせてくれたのかもしれない。
あっという間の90分だった。
至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!