錦湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
仕事終わりに銭湯散歩。
今日訪れたのは錦湯さん。
最寄り駅は東急池上線の旗の台だが、目黒線の西小山駅から歩いてみた。
サウナ料金は入浴料金と合わせて700円、大小タオルとサウナキーを受け取る。
リンスインシャンプーとボディソープが備え付けられているのでこれなら手ぶらもOKだ。
テレビは無し、懐かしめのJPOPがかかる、体感100℃くらいのサウナ室。
サウナ室のほぼ中央、剥き出しの板の上に畳まれたバスタオルが何枚か積まれている。
湯上がりにご主人に尋ねたところ、「濡れたマットが嫌なお客さんだったらあれを敷いて座って貰ったりとか、好きに使って貰えれば良いと思って置いてあるんだよ」との事。
何とも素敵なお気遣い。
広い縁側で外気浴ができるのも嬉しい。
脱衣場を経由しなくてはならないが、サウナ室前のタオルかけフックにバスタオルをかけておけば簡単に体を拭えるし何の苦にもならない。
お湯にサウナで温まり、水風呂からの外気浴で何度も心地好く蕩けた。
湯上がりに服を着て縁側でのんびり外気浴をしていたら、番台を交代されたご主人に話しかけていただき色々お話できたのも楽しかった。
以前読んだインタビュー記事で浴室の掃除に対するこだわりは十分受け止めていたつもりだったが、実際に浴室で過ごした後に、「お客さんに綺麗なお風呂に気持ち良く入ってもらいたいじゃない♪大変とかは二の次。」と笑顔で話されるご主人に感動。感謝の言葉しか出なかった。
https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-nishikiyu/
「大好きな銭湯さん」が、今日また1軒増えた。
至福の時間をご馳走様でした🙏
男
アツシさんのサ活読んでると、ほんとうに行きたいところ増えて大変です!
サウナー友だちが増え、品川方面の開拓をしたかったのでぜひ行っちゃお!✨ 温かいレビューなのに、サウナ欲をそそられました…☺️笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら