a24figaro

2019.08.31

1回目の訪問

サウナ利用者専用スペースのある銭湯さん。
専用スペースって何が専用なの?...
ニュー椿みたいなのかなと散策。
水風呂、立ちシャワー、石段のベンチハンドシャワー付きの洗い場が3セット、そして洗面台の設置された休憩スペース(小)。
さらに2階にテレビ付き、漫画本棚付きの休憩スペースまで!
贅沢!有意義だ!
まずは銭湯スペースの洗い場で体を洗い清め、
最初にサウナ利用者用水風呂で水通し。
ザパザパと掛け流される地下水、水温は17℃、サイズもゆったりで心地好い。
露天スペースの水風呂はミニプールと名づけられ、一かき二かき程度なら泳げそうな広さ、水温20℃位でまったり蕩けられる。
2段のコンフォートサウナでじっくり汗をかいて
2種類の水風呂でクールダウン
露天スペースで外気浴も堪能。
あれこれ楽しめる贅沢銭湯さん。
バッチリしっかり蕩けさせていただきました!
パワフルな電気風呂もビリビリで心地好かった!

湯上りに女将さんと話した所、女湯はサウナがロッキーサウナになる位で後は殆ど一緒とのこと。

至福の時間をご馳走様でした🙏

a24figaroさんの稲城浴場のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!